今朝は8時頃から作業開始。
涼しくて良かった(^^)
前回の場所に、もう一畝分増やしました。
続いて、夏野菜を育てた畝(左側)の片付けです。
こちらがビフォア、
そしてこちらがアフターです。
緑肥用のムギ科マメ科の植物を育てる部分と、
歩く部分とを作りたかったので、
畝間を広げました。
相棒はスコップ。
畝間の土は硬くて硬くて、これがとんでもなくハードな作業でした💦
右手前の、レタスを育ててから放置、雑草生え放題だった畝の草を刈り、
左奥のミニトマトを片付けました。
こう見ると耕したように見えますが、耕してはおらず、
畝間を広げた際の土を、上に盛ってならしただけです。
こちらが右奥の畝。
中央にニンジンを筋蒔きし、
その両サイドにコマツナとホウレンソウを蒔きました。
右手前の畝はこんな感じ。
やはり中央にニンジンを筋蒔きし、
両サイドにカブとダイコン。
去年はナガメにやられて全滅でしたが、
今年から始めたこの畝の方が明らかに条件は良さそうなので、どうなるかなぁ。
楽しみです(^^)
オクラとダイズはめちゃくちゃ元気!
この畝には、一応サツマイモが植えてあります。
草刈りをしてみると、この畝の奥側が少しスペースがあったので、
半結球タイプのハクサイを蒔いてみました。
いつもとは反対側から撮ってみました。
光が当たっていい感じ✨
最後に、新しく耕した部分の作業です。
本当は、こちらも畝間を少し掘って、
畝になる部分に土を盛り上げようと思っていたのですが、
体力の限界のため、断念。
畝にする予定の場所(少し白っぽくなっているところ)にはライ麦を蒔きました。
こちらは来春に刈って、草マルチにします。
そして畝にする部分の周り(少し黒っぽくなっているところ)には、
緑肥mixを蒔きました。
今後も残していく予定です。
ライ麦と緑肥mixは、先週つる新種苗さんで購入したやつです。
今日やりたかった作業が、全て終わりました。
時刻は16時過ぎ!
まさかここまでかかるとは思わず、お昼なんて用意してませんでした( ゚Д゚)
何度か休憩はしましたが、約8時間、作業に没頭していました。
今日こそ本当に、握力ゼロです✋
今後の作業は、
新たに耕した部分は、簡単に囲ってあるだけなので、柵を作る必要があります。
蒔いた種を食べられるということは無かったので、そこは大丈夫かなと思いますが、
新芽はきっと、鹿に食べられます🦌
それまでには柵を作らねば!
がんばります(^^)
あとは秋冬野菜の成長を見守っていきます!
今日は一気に作業が進みました\( 'ω')/
おもしろおかしくやるんべぇ♪