おもしろおかしくやるんべぇ~ゆとり世代も悪かねぇ~

THEゆとり世代。さとり世代とも言われる世代「ふたば」の見方や考え方、そして日々の学びをまとめたブログ。

雨の畑へ。

 

台風の接近に伴い、あいにくの空模様ですが、

今朝も畑へ。

 

www.futaba1107.com

 

前回張ったネットで侵入者を防止できているか、

それを確かめに行ってきました。

 

f:id:futaba1107:20201010112949j:plain

 

というわけで、畑の様子。

 

どうやら、あれから侵入はされていないようです。

良かった良かった。

 

芽が出ている場所の緑がだいぶ濃くなっていました。

 

f:id:futaba1107:20201010113131j:plain

 

こちらはダイコン。

前回少し間引いたので、間隔もいい感じでした。

 

小さいけれど、既にもうダイコンって感じの、

しっかりした葉っぱです。

 

 

f:id:futaba1107:20201010113303j:plain

 

こちらはニンジン。

前回は双葉しか出ていませんでしたが、

今回はニンジンって感じの葉が増えてました。

 

 

小カブ、半結球のハクサイ、コマツナは間引きをしました。

 

f:id:futaba1107:20201010113454j:plain

 

こちらが小カブ。

ダイコンと比べると、少し薄い緑色。

 

間引いたのを味見してみると、

ダイコンのように辛くないので食べやすいです✨

 

 

f:id:futaba1107:20201010113653j:plain

 

こちらがハクサイ。

黄緑色で、葉っぱはこんな感じ。

 

 

f:id:futaba1107:20201010113839j:plain

 

そしてこちらがコマツナ

緑色が濃くて、葉っぱが円いです。

 

 

アブラナ科の芽は、

双葉だと何となくしか違いが分かりませんでしたが、

こうして本葉を見比べるとはっきり分かりますね。

 

今回見た感じではナガメはついておらず、

どれも元気に育っていました\( 'ω')/

畝の外に草を生やしたままにしているので、虫たちはそっちに行っているのかな。

 

 

f:id:futaba1107:20201010114102j:plain

 

ホウレンソウはこんな感じ。

コマツナと並んで売られているけれど、

科が違うので芽の様子は全く違います。

 

 

f:id:futaba1107:20201010114419j:plain

 

左奥が、左からダイコン、ニンジン、小さいカブ。

左の真ん中がハクサイ。

左手前は、前回サツマイモを片付けたところ。

その後蒔いたライ麦が伸びてきていました。

 

右奥は種採り用に残しているオクラ。

後でここにスナップエンドウを蒔く予定です。

オクラの茎を残しておくと、そのまま支柱になるそうです。自然の力って凄い!

 

右手前は、かなり見づらいですが、左からコマツナ、ニンジン、ホウレンソウです。

 

畝の脇毛、緑肥mixも順調です。

 

 

f:id:futaba1107:20201010114951j:plain

 

新規開拓スペースのライ麦

順調に草丈を伸ばしています。

その分、地下も根によって耕されているということ。

ありがたいありがたい(^^)

 

 

f:id:futaba1107:20201010115238j:plain

 

間引いた小カブ、ハクサイ、コマツナの新芽mix!!

 

お、美味しそう♪

成長に使われるはずだったエネルギーや栄養が、

いっぱい詰まっていることでしょう(^^)

 

あとでありがたくいただきます。

 

 

今日は雨の中での作業でしたが、

心が洗われて良い気分でした(^^)

 

おもしろおかしくやるんべぇ♪