おもしろおかしくやるんべぇ~ゆとり世代も悪かねぇ~

THEゆとり世代。さとり世代とも言われる世代「ふたば」の見方や考え方、そして日々の学びをまとめたブログ。

野を良くすることで頭も体も良くなる、って話。

 

これからずっと雨が続く予報ですが、

今日は朝のうちだけ曇りマーク⛅

 

寝起きで畑に向かい、

早朝から野良仕事に精を出す。

 

www.futaba1107.com

 

前回から畑を広げ始め、今日はその続きを。 

 

土が硬いので、普通の鍬は入らず。

つるはし⛏で、少しずつ土を砕いています。

 

小一時間ほど続けて、

 

f:id:futaba1107:20200912192339j:plain

 

前回作った畝の横に、もう一畝できました✨

 

 

f:id:futaba1107:20200912192847j:plain

 

まだ奥にスペースがあるので、もう一畝だけ作ろうかな(^^)

 

次回は畝を広げ、緑肥用の種を蒔こう♪

そして少しずつ野生動物対策として、柵で囲っていく予定です。

 

 

 

畑も2年目。

昨年は手あたり次第でしたが、

2年目になって何となくですがコツを掴み、

3年目の準備はだいぶいい具合に進んでいる気がします。

 

 

畝を作るにしても、

一番最初に作った畑と、今年つくった畑とで同じ作物を育てたことで、

その成長の差や生えている雑草の違い、そして土の様子から、適した場所を考えられるようになりました。

 

耕運機を使えば楽に畑を耕すことができますが、団粒構造を壊しすぎてしまうかもしれません。そして何よりコストがかかります。

全体を起こしてしまうよりも、むしろつるはしのようなもので硬くなった土を少し崩すくらいがちょうどよい気がします。

あとは緑肥や雑草を生やすことで、伸ばす根によって自然に耕されます。

時々刈って表面に敷けば、土の保護や肥料にもなります。

 

また農機具の扱い方についても。

最初はかなり力を入れていた気がします。

少しやったらもう握力がゼロ。強く握りすぎていたのだと思います。

 

むしろ軽く握って、あとは金属部分の重みで振り下ろす。

これはまさにゴルフのスイングと全く同じ。

あとは力を入れすぎたことで、呼吸も止まっていたのだと思います。

呼吸を止めない。特に振り下ろすときに息を吐く。

だから労働には歌があったのかもしれません。

合理的だなぁ(^^)

 

柵についても、対策すべき野生動物が何かが分かったので、

最低限の準備で済みます。労力的にも予算的にも。

 

 

 

いやぁ、野良仕事ってめっちゃ頭使うなぁ!

 

www.futaba1107.com

 

農家の船津家が九十九庵という寺子屋を開きましたが、

なるほど納得。

 

 

かなり頭を使うけれど、

同時に体も使うので、良い疲労具合。

 

野良仕事って凄いな(^^)

 

 

おもしろおかしくやるんべぇ♪