おもしろおかしくやるんべぇ~ゆとり世代も悪かねぇ~

THEゆとり世代。さとり世代とも言われる世代「ふたば」の見方や考え方、そして日々の学びをまとめたブログ。

講演デビューさせていただいた話。

 

 昨日はこんなイベントに参加させていただきました。

https://www.facebook.com/events/474515376376085/www.facebook.com

 

 

以前からヘアーサロンマルヤマのあっちゃんには

「いつ講演やるの?」

と言われていましたが、「うん」とは言わず、ずっと先延ばしにしていました。

 

 

というのも、講演会に参加することが最近多かったのですが、

講演者の皆さんに共通していると感じたのが、幾多の修羅場を経験していること、でした。

修羅場を乗り越えた方々の話には、一つひとつの言葉やエピソードに深みがありました。

 

 

じゃあ自分にそうした話ができるかと考えた時に、

「うーん、できんわ…」と思いました。

 

「この程度の話か」とがっかりされたり、

大した話ができないということが明らかになったり、自分自身に嫌気がさしたりしないように、自己保身の先手を打っていたのかもしれません。

 

 

 

ですが先週、

あっちゃんからFacebookのイベントの招待が来ました。

 

それが先のイベントです。

 

 

よんぺーこと中嶋陽平さんは良いとして、

なぜ自分も話すことになっているのだ?

 

ということで本人が知らないうちに、デビュー戦が決定していました。

 

 

 

でも今思うと、

開催したタイミングも知らされたタイミングもばっちりだったのだと思います。

 

先に知らされていたら「うん」とは言わなかったかもしれません。

話さざるを得ない状況に追い込まれ、何をどう話すか必死に考えました。

またそのための期間が短かったので、上手くまとめて話すまでの準備はできず、ポイントを押さえてあとはその場で話す、という方法を選ばざるを得ませんでした。

 

よんぺーは「オラ、ワクワクすっぞ」と言っていましたが、

自分はというと、窮地に追い込まれ、仙豆食って、戦闘力が上がったという感じでした。「あっぶねーぞー」笑

 

 

 

何を話すかを考えた時、自分にしか話せないことは何だろうと考えました。

先ほども言ったように、特に人に話せるような経験をしていません。

 

でもそれが自分なんだと思って、「特に人に話せるような経験をしていないこと」をそのまま話しました。またそんな中で教職を目指していくようになったきっかけを話しました。これは今までほとんど口に出していないことです。今回がちょうどそれを外に出すタイミングだったのでしょう。

 

詳しい内容はここには載せませんが、興味のある方は連絡ください。お話しします。

 

f:id:futaba1107:20181009003211j:plain

 

そして一番伝えたいことを、

「最後の日だと思って、今日一日を生きること」にしました。

 

自己啓発やビジネスなど、いろいろな本の中で生き方のノウハウ的なことが紹介されていますが、それらをすべて心に留めておいて実行するのは大変です。

それをやることが目的化してしまったり、それに縛られて苦しくなったりと、本末転倒にもなりかねません。

しかし、そんなことを20そこらの人間が話しても説得力に欠けると思いました。

 

でも歳はいくつであろうが、「明日が必ず来るとは限らない」というのは誰にでも言えることです。

確率の違いはもちろんありますが、100%明日が来るという保障のある人はいません。

 

それくらい先のことの予想はできません。

こうして講演をすることになるのも、1週間前には全く想像していなかったのですから(^^)

 

であるならば、来てもいないし来るとも言いきれない未来に対し、あれこれ悩んだり不安を抱えたりし続けてもどうしようもありません。結局、先のことばかり考えて、その日その瞬間を大切にできていないことになります。最後の一日をそんな風にしてしまってはもったいない。

 

寝食を忘れて何かに熱中していた幼い頃のように、悩んだり不安を抱えたりする間もないような生き方をしてしまえばいい。嫌なことがあったとしても、そこから何か学べることを見つけて、プラスに解釈してしまえばいい。そして今日という日に感謝して眠りにつく。というより疲れ果てて、いつの間にか眠っているパターンかも。

 

次の日目が覚めたら、一日延びてラッキーと思って、もう一日生きればいい。

その一日の使い方は、最後の思い出づくりというようなものではなく、世のため人の為に為すべきことを為すという日々の延長。それでいいのだと思います。

そんな話をさせていただきました。

 

 

今回の講演を通して学んだこと。

それは「これでいいんだ」ということです。

 

 

話すことが特に無い。

だから今、いろいろな本を読んだりいろいろな人と出会って語り合ったりしています。

勉強している真っ最中。

そういう姿を見てもらったり、その中で感じていることを聞いてもらったりすることが、自分にできることなのかなと思います。このブログを更新し続けることにも、そういう意味があるのかなと思います。最近更新が滞っておりましたが、ちょっと気持ちが切り替わりました。

 

最後になりましたが、こんな貴重で素晴らしい機会をくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

 

おもしろおかしくやるんべぇ♪