おもしろおかしくやるんべぇ~ゆとり世代も悪かねぇ~

THEゆとり世代。さとり世代とも言われる世代「ふたば」の見方や考え方、そして日々の学びをまとめたブログ。

ふと思ったこと

学級経営の話。

大学の時の、ある先生の話を思い出します。 「いくら美味しいご飯でも、一緒に食べる人との関係が悪かったら、美味しく感じない。 しかし仲が良い人とだったら、多少不味いご飯でも、『不味い不味い』と笑い合いながら、なんとか食べられる。」 という感じの…

外出自粛中に読んだ本

久々に「読んだ感」のある本を読みました。 ということで今回読んだ本はこちら、 英語ネイティブ脳みそのつくり方 作者:白川 寧々 発売日: 2019/04/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) www.youtube.com 外出自粛の期間に、白川寧々さんの動画をすべて視聴…

8 武蔵國一之宮 氷川神社(埼玉県さいたま市)+α【全国一之宮巡拝の記録】

氷川女體神社を参拝した後は、 www.futaba1107.com 氷川神社へ。 氷川女體神社と比べて、こちらの境内はとても広いですね。 御祭神は、須佐之男命(スサノオノミコト)。 私の産土神社が八坂神社なので、スサノオの祀られている神社には親近感が沸きます✨ 稲…

6月の畑の様子

前回の畑の更新から約1ヵ月が経ちました。 この間、畑に行っていないわけではなく、 特に大きな変化もないまま、行っては草を刈っての状態だったので、 更新していなかっただけです。 ということで、今の畑はこんな感じ。 草だらけ笑 しかしこう見えて、野菜…

学校が再開となって、の話。

ようやく学校が再開となりました。 しかしまだ感染の恐れがゼロになったというわけではないので、 今までと同じようにというわけにはいかず、、、 学校の魅力は「密であること」にこそあると思っているのですが、 そこを制限された今、なかなか厳しいですね…

7 武蔵國一之宮 氷川女體神社(埼玉県さいたま市)【全国一之宮巡拝の記録】

今回はこちら、 武蔵國一之宮、氷川女體神社です。 武蔵國の一之宮といえば氷川神社ですが、 こちらもまた、氷川神社と対になった一之宮。 女體(にょたい)というだけあって、御祭神は女神。 奇稲田姫命(クシイナダヒメノミコト)。 八岐大蛇(ヤマタノオ…

流行りに乗って「鬼滅の刃」を全部読んでみた話。

ようやく最終205話まで読み終えました。 なぜこんなにヒットしているのか、その魅力を考えてみたいと思います。 ストーリーはというと、 突然鬼に襲われた竈門(かまど)一家。 生き残ったものの鬼になってしまった妹の禰豆子(ねずこ)と、 彼女を人間に戻…

6 下総國一之宮 香取神宮(千葉県香取市)+α【全国一之宮巡拝の記録】

鹿島神宮を参拝した後は、 www.futaba1107.com 下総國一之宮、香取神宮へ。 御祭神は経津主大神(フツヌシノオオカミ)、 またの御名を伊波比主命(イハヒヌシノミコト)。 表記に若干の違いはあれど、貫前神社と同じ御祭神です。 www.futaba1107.com 境内を…

5 常陸國一之宮 鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)【全国一之宮巡拝の記録】

今回はこちら、 常陸(ひたち)國一之宮、鹿島神宮です。 御祭神は武甕槌神(タケミカヅチノカミ)。 雷や刀剣、武道の神様です。 タケミカヅチと言えば、以前貫前神社についてまとめた時に、 貫前神社のフツヌシとともに天から派遣されたとか、 そもそも同…

急遽定植した話。

育てていた苗が、、、 枯れかけている、、、 というのも朝に水をやっても 夕方には土が乾いてしまって、 ポットの土の量じゃダメなようです。 直に種を蒔いても周りの草に負けてしまったので、 今回はある程度まで育てて、それを植えようと思ったのですが、 …

GW明けの畑の様子。

GW最終日、畑の様子を見に行ってきました。 雨の中でしたが、たまにはそれも良いなぁと。 様子を見てみると、 めっちゃ草だらけ笑 ジャガイモ(真ん中の濃い緑のやつ)の葉っぱが増え、よく育っていました。 それ以上に、畝の間に生えているライ麦が、もの凄…

子供たちは今、何を思うのだろうか、という話。

子供たちは悩んでいるのでしょうか。 悩んでいるとしたら、何に悩んでいるのでしょうか。 子供たちは不安を抱えているのでしょうか。 抱えているとしたら、どんなことが不安なのでしょうか。 「友達と会いたい」? ただこの「友達と会いたい」にはいろいろと…

オンライン授業について思ったこと

昨年の2学期に一度やってみた取組み。 あまり使われていないタブレット端末が勤務校にありました。 しかし校内にWi-Fi環境はありません。 どうにかいい方法はないかと思い、 授業のポイントを絞って動画にまとめ、それを入れておくことで、 子供たちがいつ…

「場」と「役割」の話

「密」を避けるため、外出自粛、 在宅での勤務や学習などが進められています。 私も週に何度かは在宅勤務になりました。 しかし、なかなかモチベーションが上がらず、非常に効率も悪い… 過去を思い返してみると、 私は家で勉強をしたことがほとんどありませ…

令和2年度、畑の様子

ずっと耕作をしていなかったこと、 そして始動が遅かったこともあり、 昨年度はあまりうまくいきませんでした。 成果はと言うと、 ダイズが少し。 あと、ちっちゃなキュウリとニンジンがいくつか。 ただ肥料も入れず最小限しか耕さなかったので、 それでも十…

久々の更新。最近の学び。

新型コロナウイルス感染症に伴い、3月から休校。 本業がそんな状況でブログを更新するのはなぁ…と思い、学校が再開されるまで更新はしないと決めていました。 が、しかし! 最終更新から今日までの約1ヵ月半、 アクセス数が0になることがありませんでした…

一歩先に進むためには「ゆるむこと」の話。

休み時間中、 最近私が頑張っていること。 それは、 一輪車。 始めたきっかけは忘れましたが、 やり始めたらハマりました(^^) 良い感じで乗れたと思っても、 最初は5,6漕ぎが限界でした。 そんな姿を見かねたのか、 ある時から師匠が現れました。 師匠は…

「おかげさま」の話。

今回読んだ本はこちら。 おかげさまで生きる (幻冬舎文庫) 作者:矢作 直樹 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2017/04/11 メディア: 文庫 矢作直樹先生の、「おかげさまで生きる」。 このブログでたびたび紹介している保江先生。 その保江先生に「業捨」とい…

畑を通じたコミュニティーの話。

「先生、畑を始めました!」 先週、子どもたちから言われた言葉にびっくり。 どうやら家に使っていない畑があるらしく、 何人かで集まって耕し、畝を作り、種を蒔いてみたとのこと。 まさか、自分のやっていることから興味をもち、 畑を始める子が出てくると…

「時間割」の話。

「これから〇時間目の△△の授業を始めます、礼」 という挨拶に始まる授業が日に6回。 週5日間で計30回。 今回、時間割について考えるきっかけになったのが、 キンコン西野さんのこの動画。 www.youtube.com 始まった瞬間から一気にエンジン全開ならいいけ…

積読を解消中。

今回読んだ本はこちら。 明日この世を去るとしても、今日の花に水をあげなさい 作者:樋野 興夫 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2015/08/06 メディア: 単行本 BOOKOFFで購入し、ずっと積読だった一冊。 読んで心に残ったことをまとめておきたいと思います。…

未開拓地を攻めろ、という話。

最近よく観ている(正確には聴いている)Youtubeチャンネル。 www.youtube.com キンコン西野さんのエンタメ研究所。 その中で、 www.youtube.com この動画で言っていたことが、なるほどなぁと思いました。 最初に始めた人が受ける恩恵、「先行者利益」を取る…

全託のすすめ。

今回読んだ本はこちら。 僕が神様に愛されることを厭わなくなったワケ 作者:保江邦夫 出版社/メーカー: 青林堂 発売日: 2020/01/22 メディア: 単行本(ソフトカバー) 保江邦夫先生の最新作。 保江先生との出逢いやあれこれは 以前こちらにまとめました。 ww…

結婚について考えてみた話。

ある方が、この方の記事をシェアしており、 そこから興味をもって、noteの投稿を読み漁りました。 note.com 荒川和久さん。 「独身研究家」だそうです。 noteの投稿からも、なるほどなぁと感じることが多く、 3冊本を購入し、読んでみました。 結婚滅亡 ~「…

だいぶ伸びてきました。

これから雪が降りそうな予報です。 その前に一度、畑の様子を見に行ってきました。 こちらはライ麦。 だいぶ伸びてきました。 深く根を張って、土を耕してくれることを期待しています(^^) クローバについては、あまりよく育っておらず… 蒔く時期が遅すぎたの…

校内フリースクールの取組みから思うこと。

それを考えるきっかけになったのがこちら。 www6.nhk.or.jp とある方の紹介で、広島県福山市の取り組みを知りました。 自分の勤務する地域でもできないかなぁ… いやいや! 今からでも、できることはあるはず! 最近面白いなぁと思うのが、 帰りの会が終わっ…

夢の中でいじめに遭った話。

なんじゃその状況は? という感じですが、 そこからの気づきや学びが大きかったので、まとめておきたいと思います。 夢の中で、なぜかいじめに遭いました。 理由は分かりません。 夢の中で私が何かをやらかしたのかもしれませんが、そこは覚えておらず… 誰に…

話題の厚底ソールシューズ?を履いてみた話。

箱根駅伝で話題となった、ナ〇キの厚底ソールシューズ。 しかし使用禁止になる流れだとか、どうとか… 今回私が購入したのはこちらです。 eshop.rakuhodou.com ABEO(アベオ)のAstro(アストロ)!! ??? なんじゃそれ?(^^) リンクに飛んで見ていただく…

2020年になったばかりなのに、2022年のことを考えてみた話。

今回読んだ本はこちら。 2022――これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書) 作者:神田昌典 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2012/01/27 メディア: Kindle版 神田さんが地元にいらっしゃるということで、 その前にと思い、読んでみました。 進む…

3学期が1週間終わって、の話。

気づけばもう3学期が始まって1週間が経ちました。 早いもんです。 連休明けは徐々に慣らしながら。 そんな風に思いがちですが、むしろ連休明けの子どもたちはやる気に燃えています。 私がそのやる気のストッパーになってはいけません。 始業式初日から、学…